今日は外で

朝から保育園に娘を送り出し
時間が少しあったので
洗車に来ました💓


ファーストサイン講師の
秀島さわです✨


保育園イヤイヤが
毎朝始まって
今日は肌着のまま
登園してました😭
そんな経験あるママいます?


預ける時
私の心はもう無になってましたよ🤣



さてさて
昨日Instagramのストーリーにて
保育園の先生がどう思ってるのか
気になる?という投票をしました!


結果はこんな感じ
気になる人の方が少し多かったです!!



私は気になるから
そうですよねー!気になりますよねー!
と心の中で納得💕


気になるけど分からない!



そんな時どうします??



先生の対応が悪いと感じる
でも本音は分からない


そんな時コミュニケーションで
大切なのは
「自分がどう思ってるのかどうしたいのか」
という想いなんですよ✨



私はだから
そんな先生にこそ
「私は仲良くしたい、信頼してます」
と伝わるように接します!!
ここはスキルの部分なのですが


まずは想いがなければ
どうにも出来ません😊!


ぜひ人と関わる時
そして我が子と関わる時
ご自身の想いを大切に
されてみてくださいね💓







赤ちゃんとママのためのサロン bluestar

0コメント

  • 1000 / 1000